4月からワープしてきました
お世話になっております。新3年スナイプの平井です。
最近は気温が下がるところまで下がり、1年の中で最も寒い時期に突入してまいりました。これぞ春合宿前の洗礼です。去年は白目をむいていた同期たちも今年はドライスーツをこしらえて気合十分です。私も懐に余裕があるうちに装備をアップグレードさせて春合宿に臨もうと思います。
さて、私の近況報告をさせて頂くと、1/28を持ちまして大岡山で一人暮らしを始めて1年が経過しました。ということで今回のブログでは大岡山で一人暮らしする予定の皆様に向けて、私がこの1年で習得した大岡山攻略法をお教えしようと思います!!!
……と思ったのですが、課題とテストでそれどころではないので、またの機会にしておきます。
最近思っていることについて簡単に。もうお正月ムードも過ぎ去り2月に突入しようとしています。これからテストをこなせば春休みでそれが終われば僕は正真正銘3年生。そこで思うことがあるわけです。“あれ?この1年早くね??”24Bを新歓したことは確かに覚えているんです。でもそこからの記憶が曖昧で、気がついたら今になっていました。4月からワープしてきたみたいです。いや多分してきました。多分全国の大学生が体験することなのでしょうが、それにしても信じられません。
たぶん次のワープ先は引退のときです。これは非常にまずい。今ワープされたらスタートでは埋もれ、セーリングではおいて行かれ、ペアには怒鳴り散らかされるでしょう。自分の正念場はこの春合宿だと考えています。ここで成長できなかったら全日本は諦めるぐらいの気持ちで練習に取り組んでいこうと思います。
読んでいただきありがとうございました。これからも科学大ヨット部をよろしくお願いいたします。
p.s.
一週間ぐらいハマっていた羊→https://youtu.be/l0oqneiaNOo?si=i9hz76FmeYqm-RJr
Comments