検索
コスパのいい昼ごはん
- ホームページ 東工大ヨット部
- 4 分前
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは、東京科学大学ヨット部
Snipe クラスの石黒です。本日は私が最近試しに作っているコストパフォーマンスがとても良い
昼ごはんを紹介させていただきたいと思います。
私がこの試みを開始した理由としましては、海上で昼食を取る際、コンビニ等で購入する場合どうしても予算的に満足する昼食を取ることが難しいこと。また、すでに入部してから立っており、コンビニで購入可能な菓子パンにも少々嫌気がさしていたのかもしれません。
ここで目をつけたのは駅と合宿所の間にある業務スーパーの存在です。色々な品々が安く大量に売っています。ここで昼食に適した冷凍食品を探し、弁当を作ることにしました。
ここでまず一番に目に着いたのは柴漬けです。1kgという稀に見る量で売っており、たったの300円ほど。これ一つだけでも米を食せるという優れものです。しかし流石にこれのみで昼食をとっていた場合また飽きてしまうのは不可避です。
ここでもう少しおかずを増やせねばいけない、そう思い次の昼食のともを探し見つけたのが冷凍唐揚げです。朝に数分間のあいだレンジで過ごしてもらうだけで弁当に投入可能な状態に仕上がる上に、満足度も非常に高いです。これほど有能な一品は古今東西探してもそう多く見つからないと思われます。それに加え、値段は1kgでたったの600円ほどです。迷うことなく購入しました。
この二つを同じ志を持つ4人で割ったところ、米を除く弁当の品々が1人あたり250円ほどで一週間分の昼食を確保することに成功しました。これは流石に最強のコスパです。
以上が私がこの春休みを通していたった最強のコストパフォーマンスを誇る昼食です。みなさんもよろしければ参考にしてみてください。


Comments